松山市新人体育大会(2日目)

2024年10月17日 18時05分

 昨日から始まった、松山市新人体育大会。それぞれの会場で自分たちのベストを尽くし、チームで力と声を合わせ、爽やかにたたかっています。昨日に引き続き、皆様のご声援をよろしくお願いします。

 結果は、随時更新します。

【バスケットボール女子】(コミュニティセンター

 2回戦 三津浜中 39 - 49 久米中 惜敗

17291422770651729142277342172914227740617291444180611729144418351

【バスケットボール男子】(北条スポーツセンター

 3回戦 三津浜中 37 - 54 城西中 惜敗

 2回戦 三津浜中 63 - 56 余土中

17291503943461729150394464172915039461517291503946951729153844530

172913907028317291390705621729139070617172913907067517291390707311729139070774

【軟式野球】(北条スポーツセンター

 2回戦 三津浜中 17 - 6 県立西中等

1729139262327172913926247317291392625421729139262626

【サッカー】(北条スポーツセンター

 2回戦 三津浜中 5 ー 0 垣生中

17291250407871729125041020172912504107517291250411231729125041169172912686251717291268627991729126862868

【バレーボール女子】(県武道館

 2回戦 三津浜中 0 - 2 西中 惜敗

1729132100183172913210048017291321005441729132100597

【柔道男子(個人)】(県武道館)

 個人戦 2名・ベスト8新人大会出場決定!

【柔道女子(個人)】(県武道館)

 個人戦 1名・第1位、1名・第2位、1名・第3位、1名・4位、2名・ベスト8新人大会出場決定!

【ソフトテニス男子(個人)】(中央公園テニスコート)

 個人戦 4ペア・2回戦惜敗

【ソフトテニス女子(個人)】(中央公園テニスコート

 個人戦 1ペア・2回戦惜敗、3ペア・1回戦惜敗

【卓球男子(個人)】(県運動公園)

 個人戦 シングルス1名・ベスト16新人大会出場決定!

【卓球女子(個人)】(県運動公園)

 個人戦 シングルス1名・ベスト8、1名・ベスト16、ダブルス1ペア・ベスト8新人大会出場決定!

【テニス(個人シングルス)】(県運動公園)

 個人戦 1名・ベスト8新人大会出場決定!

1729146001089172914600139317291460013401729146001484

松山市新人体育大会(1日目)

2024年10月16日 17時00分

 本日より、松山市新人体育大会が始まります。天気が少々心配です。子どもたち一人一人が日ごろの練習の成果を存分に発揮し、1・2年生の新しいチームで団結して、ベストを尽くしてほしいと願っています。

 結果は、随時更新します。(バスケットボール男子は、本日の試合はありません。)

 

【バスケットボール女子】(コミセン)

 1回戦 三津浜中 70 - 46 北条南中

172906413040017290640618841729064038708172906402864517290639025831729063910461

【バレーボール女子】(県武道館)

 1回戦 三津浜中 2 - 0 新田青雲中

【軟式野球】(北条スポーツセンター)

 1回戦 三津浜中 12 - 3 久谷中

17290505050591729050505319172905050536217290507317631729050731933

【サッカー】(北条スポーツセンター)

 1回戦 三津浜中 12 - 0 附属中

【ソフトテニス男子(団体)】(中央公園テニスコート)

 1回戦 三津浜中 1 - 2 勝山中 惜敗

17290450945201729045094568

【ソフトテニス女子(団体)】(中央公園テニスコート)

 1回戦 三津浜中 0 - 3 南中 惜敗

1729045094392n172904509443317290450944781729045094613

【剣道男子(団体、個人)】(県武道館)

 2回戦 三津浜中 0 - 3 北中 惜敗

1729045108406n1729045108468n1729045108513n1729045108562n1729045108631n1729045108687n

 個人戦 1名・第3位、1名・ベスト8新人大会出場決定!

【卓球男子(団体)】(県運動公園)

 2回戦 三津浜中 0 - 3 久米中 惜敗

 1回戦 三津浜中 3 - 2 道後中

17290475351111729047535285n17290475353481729047535399n

【卓球女子(団体)】(県運動公園)

 3回戦 三津浜中 1 - 3 北条北 惜敗

 2回戦 三津浜中 3 - 0 小野中

17290458195101729045819695n1729045819743n17290458197881729045819837n

【柔道男子(団体)】(県武道館)

 県新人出場決定戦 三津浜中 2 - 3 桑原中 惜敗

 決勝トーナメント 三津浜中 2 - 3 西中 惜敗

 予選リーグ 三津浜中 1勝2敗1分け - 余土中、桑原クラブ、棟田武道館、久米中

172904741966217290573914711729057391567n1729057391772

【柔道女子(団体)】(県武道館)県新人大会出場決定!

 決勝トーナメント 三津浜中 0 - 3 雄新中 惜敗

 予選リーグ 三津浜中 1勝2敗 - 余土中、県立西中等、棟田武道館

172905739126517290573915101729057391630n1729057391725n

中予地区新人体育大会(陸上競技、10/11)

2024年10月11日 16時10分

 今日は、陸上競技の新人大会です。1・2年生の三津中陸上競技部員が各競技に出場します。皆さんのご声援をよろしくお願いします。

 結果は随時、更新します。

【陸上競技】(ニンジニアスタジアム、9:30 競技開始)

 男子4×100mリレー(第4位)、男子砲丸投1名(第1位)、男子2年100m1名(第2位)、男子走幅跳1名(第3位)、男子走幅跳1名、男子110H2名、男子400m1名、女子100m1名、女子200m1名 → 県新人出場決定!

IMG_3025IMG_3026IMG_3027IMG_3028IMG_3029

第77回体育大会の様子をご紹介します(学級対抗リレー~閉会式編)

2024年10月11日 08時31分

<クラス対抗リレー>競技種目の最後を飾るのはやはりクラス対抗リレーです。各クラス男女各4名の選手が、最後の力を振り絞って全力で競いました。選手と応援が一体となった素晴らしいレースでした。勝つ喜び、負ける悔しさ、まさに青春の1ページです。

DSC_0478DSC_0482DSC_0519DSC_0528DSC_0572DSC_0578

<3年生フォークダンス>懐かしのフォークダンスが復活しました。練習を始めた頃は照れて手をつなぐのが恥ずかしい生徒も多かったようですが、本番はしっかりと仲良く踊ることができました。中学校生活の良い思い出になると思います。

DSC_0610DSC_0617DSC_0648

<閉会式>楽しかった体育大会も閉会の時を迎えました。勝利を手にしたクラスの皆さん、おめでとうございますこの喜びを大切に、これからもクラス仲良く頑張ってください。優勝に手が届かなかったクラスの皆さん、協力して競い合った楽しさを大切にしてください。三津中生全員、優勝旗よりも更に値打ちのある友情や所属感を手に入れたと思います。おめでとう!!

123

第77回体育大会の様子をご紹介します(団体種目編)

2024年10月10日 09時05分

<1年生「とんで とんで とんで」>4人組で竹の棒を持ってコーンを八の字に回る伝統種目です。バトンタッチの前に棒を全員の足の下に通すので、最初から最後まで全員が参加するところも見どころです。どのクラスも練習の成果が発揮され、白熱したレースとなりました。

DSC_0348DSC_0350DSC_0360DSCF4105DSCF4372

<2年「みつのこのこのここしたんたん」」>二人三脚、三人四脚と人数を増やしながら縦ムカデ、横ムカデを組み合わせてリレーをします。落ち着いて、でも、急がなくては・・・ お揃いのコスプレでの先生たちの応援も見ものでした。

DSC_0379DSC_0381DSC_0388DSC_0389DSCF4406

<3年「忍耐、みんなのために前進あるのみ!!」>全員リレー。シンプルにかけっこではありますが、各クラスとも、走る順番やバトンパスの場所を工夫して助け合いました。40人走って、1位から5位までが半周差の大接戦で、最後まで盛り上がりました。

DSC_0407DSC_0409DSC_0416DSC_0422DSC_0438DSC_0439DSC_0442DSC_0444DSC_0450DSC_0452DSC_0463DSC_0466

(学級対抗リレー、3年生フォークダンス、閉会式に続く)