大学生によるネットモラル授業を実施しました

2024年2月19日 16時52分

スマホやタブレットの普及に伴い、友人とのLINEトラブルや、ネット依存、ゲーム依存などが心配です。今日は、松山市PTA連合会にお世話いただき、ネットモラルについて大学で研究している学生さんに授業をしていただきました。教員を目指している兵庫県立大学の学生さん達5名で、わざわざ姫路から来てくださいました。

DSCN3925DSCN3926DSCN3927DSCN3934

若い感性を生かして作成された動画やプレゼンテーションを使って、具体的な場面について知識を得たり考えを深めたりすることができました。これまでにも多くの学校で授業をしてきたとのことで、はつらつとした素晴らしい授業でした。

DSCN3936

授業の最後に3年生代表の生徒が、「学んだことを生かし、スマホやネットを上手に使い、身近な人との良い人間関係を保ちたい。」と、お礼のあいさつをしました。

貴重な機会を提供してくださったPTA連合会事務局の皆さん、遠くからお越し下さった学生の皆さん、本当にありがとうございました。

生徒会役員が「群読コンクール」に出場しました

2024年2月19日 16時31分

「第16回 響け!!言霊”ことばのがっしょう”群読コンクール」が2月18日(日)に市民会館大ホールで開催されました。中学校は学年末テストとの兼ね合いなどから参加が難しいのですが、今年は6校(内1校は中等教育学校)が本選に参加しました。三津浜中学校は久しぶりの参加で、生徒会本部役員がチャレンジしました。

DSCF2714DSCF2716

ステージでは、ものすごい緊張を感じたと思います。でも、生徒たちは堂々とやり切ることができました。全校生徒のリーダーとして、チャレンジ精神を発揮してくれました。上位入賞とはなりませんでしたが、今後につながる素晴らしい挑戦でした。生徒たちの勇気に拍手をお願いします。

学級委員長が朝の挨拶運動を自主的に行っています。

2024年2月13日 09時36分

朝の登校時間、日の出が少しづつ早くなり、春遠からじという感じです。とはいえ、まだまだ冬の寒さが続く中、学級委員長の人たちが、自主的に挨拶運動を頑張っています。

IMG_3293IMG_3298

今朝は、3連休明け、しかもテスト前という事でしんどそうな人が多かったように思います。そんな中、早めに登校して挨拶を頑張ってくれる学級委員長に感謝です。

1年生の調理実習の様子です。

2024年2月8日 14時50分

廊下を歩いていると、調理室から楽しそうな声が聞こえてきました。ちょっと教室を覗いてみると、

23

野菜を切っているところでした。慣れない手つきで危なっかしいですが、慎重に包丁を扱い、無事に下ごしらえが進みます。今日のメニューは、鮭のムニエル、粉吹きいも、野菜スープ。

456

鮭を焼いたり、おイモを煮たり、協力して順調に調理が進み・・・「いただきます!」

7891011

みんなで美味しくいただきました。

少年式を終えた2年生、落ち着いて勉強しています。

2024年2月8日 14時29分

少年式の誓いの言葉は、2年生が自分たちで作りました。そして、式典で素晴らしい発表ができました。有言実行が大切です。「友と協力し、信頼し合える関係を築いていきます。」「何事にも粘り強く取り組み、自分自身を向上させます。」などの姿を学校生活の中で見せてくれることを楽しみに、授業の様子をのぞいてみました。

DSC_0006DSC_0008DSC_0011DSC_0014DSC_0016

どのクラスも笑顔でカメラを迎え入れてくれました。メモを細かくとっている子、じっと先生の話を聞いている子、発表しようと意気込んでいる子、和気あいあいと授業を受けている様子に安心しました。もうすぐ学年末テストです。頑張れ2年生!頑張れ三津中生!