1年生「総合的な学習の時間」
2020年7月3日 19時28分1年生は総合的な学習の時間で、「マイタウンリサーチ」と銘打って三津浜について調べています。「自然」「歴史・文化」「産業」「生活」の4つおコースから自分が興味のあるものを選び、個人テーマを決めました。今は、調べたことをまとめて新聞を作っています。
先輩の新聞を参考に、どんな新聞を作るか構想を練っています。
集めた資料を使って、新聞製作に励んでいます。
1年生は総合的な学習の時間で、「マイタウンリサーチ」と銘打って三津浜について調べています。「自然」「歴史・文化」「産業」「生活」の4つおコースから自分が興味のあるものを選び、個人テーマを決めました。今は、調べたことをまとめて新聞を作っています。
先輩の新聞を参考に、どんな新聞を作るか構想を練っています。
集めた資料を使って、新聞製作に励んでいます。
7月3日(金)の6・7時間目に、2年生では「ドリルコンテスト」が開催されました。
国・社・数・理・英の5教科で各20点、計100点満点のドリルの合計点を争います。
休み時間にも互いに問題を出し合って勉強したり、
学級担任が模擬テストを作成して練習するなど、
クラスごとに試行錯誤を行いながら、
テスト範囲の発表からのこの2週間、
努力を重ねてきました。
いよいよ今日が本番!
総合優勝の栄光はどのクラスに!?
こうして、クラス対抗で学習に取り組む中で、
学習習慣の定着、努力の末に点をとる喜び、
いろいろなことを経験して欲しいと思います。
2年生玄関の靴箱の上には、2年部からのメッセージが掲示されています。
学年目標があったり、気がついて欲しいことや願い、「ほっと一息」の言葉
があったりします。時々読んでくれると、うれしいです。
6月の掲示の言葉です。
思いやる心を ひとりぼっちじゃないと 教えてくれたのは あなたの瞳の中の わたしだった
思いを伝え合い 認め合い 互いを支え合う そんな人と人との かかわりの中に あたたかさがある 「心のノートより」 |
部活動によっては、3年生がまだ活躍できる可能性のある種目もありますが、今月限りで引退しなければならない部活動生もいます。最後まで部活動生としてあり続けようとする3年生の姿に胸が熱くなります。
少年の日に将来について誓いを立てた1か月後には新型コロナによる影響を受け、そのまま長期にわたる臨時休業。学校再開後、受験生になっていた・・・。受験対策用の学習シートもままならなかった状況だったが、少しずつ行うことができるようになってきた。気持ちを切りかえ、将来に向けてがんばらなければならない時期になってきた。生活環境・様式が変化し、あっという間に最上級生となり、それでも頑張る生徒たち。保護者の皆様の支えのおかげだと感謝してます。
厚生労働省から標記の助成金・支援金について、令和2年6月30日までの対象期間を令和2年9月30日まで延長し、受付期間も令和2年12月28日までとするとともに、上限額等の引上げを行うこととした旨連絡がありましたのでお知らせします。
なお、この件については、学校へお問い合わせいただいてもお答えできませんので、下記厚生労働省ホームページをご確認いただくとともに、「学校等休業助成金・支援金、雇用助成金コールセンター」へ直接お問い合わせください。
●新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
小学校等の臨時休業に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得された事業主への助成金
【厚生労働省ホームページ】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
●新型コロナウイルス感染症による小学校等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金
【厚生労働省ホームページ】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
●学校等休業助成金・支援金、雇用助成金コールセンター
0120-60-3999(受付時間:9:00~21:00)※土日・祝日含む