三津浜中学校のバスケットボール部に、Bリーグの愛媛オレンジバイキングスに所属していた伴晃生(ばんこうせい)選手が、三津浜中学校に来てクリニックを開いてくれました。ハンドリングやシュートなど、基本的なことをしっかり教えてくれました。伴選手がすると基本の技でもスピードやハンドリングがすごい!
生徒達もプロの技を間近で見られてとても貴重な経験ができました。また来てほしいですね。いま教えてもらったことを習得できるよう反復練習に励んでいます。そんなバスケ部は男女とも23日から大会があります。3年生は最後の大会。チーム一丸となって必死で頑張ってきます。
県教育委員会では、児童生徒の学びの保障等のために、家庭学習の場面での活用を想定した「えひめ学習応援サイト」を
制作・公開しましたとの連絡を受けました。
ご家庭においてもご活用ください。
1 配信URL
https://center.esnet.ed.jp/ouen_2/
2 内容等
(1)対象 小中学校児童生徒
(2)内容
ア 学習の進め方(動画)
イ 教科別学習シート等
・「愛媛学びの森学習シート」
・ 関連動画へのリンク
標記の件につきまして、松山市教育委員会より、2学期以降も「新型コロナウイルス感染症に対する不安」による出席停止措置が実施される期間については、学校給食停止の取り扱いを行う旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。
9月の学校給食停止の取り扱いにつきましては次のとおりです。
1 新型コロナウィルス感染症への不安等により9月の学校給食を停止したい場合について
引き続き給食を停止したい場合、又は、新規にコロナウィルス感染症への不安により給食を停止したい場合は、7月31日(金)までに学級担任にご連絡ください。
後日、「学校給食一時停止の希望届」をお渡しします。署名・押印のうえ、学級担任までご提出ください。
※ 日々の調整はできません。給食停止期間は、9月30日(水)までとなります。
2 その他
現在は給食を停止しているが、9月から給食を再開したい場合についても同様に、7月31日(金)までに学級担任にその旨をご連絡ください。間違いがあってもいけませんのでよろしくお願いいたします。
本校の特色のある行事の一つ「弁当の日」。
その一環として取り組んでいる「弁当給食の日」が7/10に実施されました。
栄養バランスの整っている給食を自分の弁当箱に詰めてみました。
この日の献立は、主食「茶飯」、主菜「ホキのカレー揚げ」、副菜「筑前煮」です。
前を向いてマスクをしたまま、黙々と盛りつけています。
アルミカップやシリコンカップも盛りつけに一役かってくれます。
きれいに盛りつけ完了です。
感想をいくつか紹介します。
○今までおかずやごはんを入れる場所を気にしたことがなかったので、今日知れてよかったし、自分に合ったお弁当のサイズなども分かったのでよかったです。そしてお弁当をつめるのが楽しかったです。(1年)
○今自分の使っている弁当が小さいということが分かってよかったです。次の「弁当の日」までにはもう少し大きい弁当を用意したいです。給食は主食・主菜・副菜が3:1:2で入っていてすごいと感じました。作ってくださった方に感謝して給食を食べたいです。(2年)
○弁当箱の容量が100mlほど足りなかったので、もう一回り大きいサイズにしようと思いました。茶飯に入っている豆(緑)や筑前煮のニンジン(赤)やレンコン(白)が上になるように盛りつけることができました。次も彩りよく盛りつけられるようにしたいです。(3年)
いつもの給食も、お弁当に盛りつけるとなぜか笑顔があふれます。
「弁当」には不思議な力があるのですね・・・
「弁当給食の日」で、一食分の適量や盛りつけ方などはもちろん、いつも料理を作ってくださる方や家族への感謝の気持ちも抱けたようです。
さあ、次はチャレンジクッキング「夏休み弁当の日」。我が家の自慢のレシピをマスターできるチャンスです!
レッツクックTOBB!