本日も三津中生が躍動します。ご声援をよろしくお願いします。
随時、結果を更新します。
7/24(月)の結果
【卓球女子(団体)】(コミセン)
決勝 三津浜中 0 - 3 今治日吉中 準優勝・四国総体決定



準決勝 三津浜中 3 ー 0 宇和中


準々決勝 三津浜中 3 ー 0 新居浜南中
2回戦 三津浜中 5 - 0 東予西中
【陸上競技】(ニンジニアスタジアム)
男子共通4×100mR・第7位入賞
女子共通200m 惜敗
【卓球男子(団体)】(コミセン)
2回戦 三津浜中 2 - 3 新居浜南中 惜敗



1回戦 三津浜中 3 - 0 県立宇和島南中
【サッカー】( 北条スポーツセンター)
準々決勝 三津浜中 1 - 2 八代中 惜敗


7/25(火)の予定
【卓球男子(個人)】(コミセン)
シングルス1名、ダブルス1ペア出場( 9:40 随時試合開始 )
【卓球女子(個人)】(コミセン)
シングルス5名出場( 9:40 随時試合開始 )
【柔道男女(個人)】(愛媛県武道館)
男子3名、女子1名出場( 10:30 随時試合開始 )
昨日に引き続き、本日も三津中生が躍動します。ご声援をよろしくお願いします。
随時、結果を更新します。
7/23(日)の結果
【陸上競技】(ニンジニアスタジアム)
男子1年100m・第1位 四国総体出場

男子1年1500m・第8位入賞
女子1年100m・第8位入賞
女子3年100m、男子共通3000m 惜敗
【サッカー】( 北条スポーツセンター)
2回戦 三津浜中 6 - 0 一本松中・城辺中・御荘中 明日の準々決勝へ

【バスケットボール女子】(伊予市民体育館)
決勝 三津浜中 48 ー 59 鴨川中 準優勝・四国総体出場
準決勝 三津浜中 65 - 51 保内中



【剣道男子(団体)】(愛媛県武道館、7/23)
2回戦 三津浜中 0 - 1 砥部中 惜敗


7/24(月)の予定
【サッカー】( 北条スポーツセンター)
準々決勝 三津浜中 - 川東中と八代中の勝者( 9:00開始予定 )
【卓球男子(団体)】(コミセン)
1回戦 三津浜中 - 県立宇和島南中( 9:40以降随時開始予定 )
決勝まで実施
【卓球女子(団体)】(コミセン)
2回戦 三津浜中 - 東予西中( 9:40以降随時開始予定 )
決勝まで実施
【陸上競技】(ニンジニアスタジアム)
予選、決勝( 10:00以降随時開始予定 )
予選 女子共通200m
決勝 女子共通200m、男子共通4×100mR
今日から三津中生が県総体に登場しています。皆さんのご声援をよろしくお願いします。
7/22(土)の結果
【バスケットボール女子】(伊予市民体育館、7/22・7/23)
準々決勝 三津浜中 69 ー 27 新居浜東中 明日の準決勝・決勝へ


2回戦 三津浜中 53 - 44 宇和中
【陸上競技】(ニンジニアスタジアム)
男子共通110mH・第1位 四国総体及び全国大会出場

男子1年1500m 明日の決勝へ
男子共通4×100mR 7/24の決勝へ
女子1年1500m、女子2年1500m、男子3年1500m、女子共通4×100mR 予選惜敗
【サッカー】( 北条スポーツセンター)
1回戦 三津浜中 2 - 1 西条西中 明日の2回戦へ






【ソフトテニス男子(個人)】(松山中央公園テニスコート)
2回戦 三津浜中ペア 2 - 4 愛宕中ペア 惜敗
【剣道女子(個人)】(愛媛県武道館)
1回戦 三津浜中 - 東予東中 惜敗
7/23(日)の予定
【サッカー】( 北条スポーツセンター、7/22~7/26)
2回戦 三津浜中 - 一本松中・城辺中・御荘中( 9:00 開始予定 )
【バスケットボール女子】(伊予市民体育館、7/22・7/23)
準決勝 三津浜中 - 保内中( 9:30 開始予定 )
決勝( 12:30 開始予定 )
【剣道男子(団体)】(愛媛県武道館、7/23)
2回戦 三津浜中 - 砥部中( 10:20 以降随時開始予定 )
【陸上競技】(ニンジニアスタジアム、7/22~7/24)
予選(決勝)( 10:00 以降随時開始予定 )
予選 女子1年100m、女子3年100m、男子1年100m、男子共通3000m
決勝 男子1年1500m、女子1年100m、女子3年100m、男子1年100m
今日から愛媛県総合体育大会が始まりました。松山市の代表となった各部の三津中生は明日から登場します。皆さんのご声援をよろしくお願いします。
7/22(土)の予定
【サッカー】( 北条スポーツセンター、7/22~7/26)
1回戦 三津浜中 - 西条西中( 10:00 開始予定 )
【バスケットボール女子】(伊予市民体育館、7/22・7/23)
2回戦 三津浜中 - 宇和中( 13:00 開始予定 )
準々決勝( 15:40 開始予定 )
【ソフトテニス男子】(松山中央公園テニスコート、7/22・7/23)
個人戦1ペア( 9:30 以降随時開始予定 )
【剣道女子】(愛媛県武道館、7/22)
個人戦1名( 10:50 以降随時開始予定 )
【陸上競技】(ニンジニアスタジアム、7/22~7/24)
予選(決勝)のべ15名( 10:00 以降随時開始予定 )
予選 男子共通110mH、女子1年1500m、女子2年1500m、男子1年1500m、男子3年1500m、
女子共通4×100mR、男子共通4×100mR
決勝 男子共通110mH
7月20日(木)
新しい学校、新しい学年でのスタートから3か月と10日が過ぎました。生徒たちは、色々な思い出や反省、夏休みへの期待を胸に1学期の終業式に臨みました。
まずは、各学年の代表が、1学期の反省と夏休みと2学期への抱負をしっかりと語ってくれました。


校長からは、「持続可能なHAPPYをみんなに。」という思いを伝え、時間に余裕がある夏休みには、一気にまとめて勉強するのではなく、「ちょこちょことやる」「10時までに寝る」ようにしてみては、などと話しました。


この夏アメリカへ帰国されるピーター先生とのお別れ会も行いました。ピーター先生、ありがとうございました。アメリカでの益々の活躍を願っています。


生徒指導の先生からは、「命を守る」「ルールを守る」「時間を守る」ことの大切さを話し、生徒たちの安全への願いを伝えました。

9月1日、一回り成長した生徒たちに会えることを楽しみにしています。