文化祭、大いに盛り上がりました(お昼休み編)
2023年11月7日 14時02分11月3日(祝・金)、PTA・平成船手組・支える会にお世話いただき、文化祭バザーが4年ぶりに実施されました。生徒たちにとって初めての文化祭バザー、好天にも恵まれて大盛況でした。お世話いただいた皆さんに心から感謝したいと思います。本当にありがとうございました。
11月3日(祝・金)、PTA・平成船手組・支える会にお世話いただき、文化祭バザーが4年ぶりに実施されました。生徒たちにとって初めての文化祭バザー、好天にも恵まれて大盛況でした。お世話いただいた皆さんに心から感謝したいと思います。本当にありがとうございました。
【陸上競技】 (ニンジニアスタジアム、9:30 競技開始)
男子1年100m・第1位、女子800m・第7位、男子1年1500m・第7位、男子3000m・第8位
4名は、予選惜敗又は棄権
明日は文化祭。三津中文化祭名物、うどんや三津浜焼などのPTAバザーが4年ぶりに復活します。生徒たちは、ステージ発表と同じかそれ以上に楽しみにしています。午前中、3年生がテントや椅子・机などの会場準備を行いました。さすがは三津中3年生、積極的に働いてくれて素早く会場が整いました。
午後には、PTA・支える会の方々の準備もあります。お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございます。明日はお天気にも恵まれそうです。多くの保護者の皆さんの参観をよろしくお願いします。
10/23、人権・同和教育参観日を実施しました。
1年生は「権利の熱気球」、2年生は「夕焼けが美しい」、3年生は「公正な選考のために「統一応募用紙」って何?」、特別支援学級は「みんながくらしやすい社会を考えよう」という題材で授業を行いました。
参観授業の後、講演会を開催しました。近くの人と話しをする時間をたくさんとってもらい、生徒たちの意見がたくさん出ました。自分を大切にすることにつながる「自己対話」を大切にすることなどを学んだ、あっという間の60分でした。
今日の授業や講演で学んだことを、これからの人生に生かしていけたらいいなと思っています。
今日は、軟式野球の決勝が行われます。皆さんのご声援をよろしくお願いします。
結果は、随時更新します。
【軟式野球】(マドンナスタジアム)→ 優勝・県新人大会出場
決 勝 三津浜中 5 - 0 勝山中