3年生修学旅行(1日目)‥‥奈良公園・東大寺(奈良県)
2022年9月13日 16時51分修学旅行団は、奈良公園を散策し、東大寺大仏殿を見学しました。
誰もが大仏の大きさに圧倒されている様子でした。これから、京都市内に移動する予定です。
修学旅行団は、奈良公園を散策し、東大寺大仏殿を見学しました。
誰もが大仏の大きさに圧倒されている様子でした。これから、京都市内に移動する予定です。
修学旅行団は、無事、法隆寺(奈良県)に到着しました。今日の奈良県は、曇り空の松山市と違い、快晴で暑い一日になっているそうです。
到着後、昼食をとり、法隆寺で五重の塔や金堂を見学しています。この後は、バスで移動し、奈良公園や東大寺を見学します。
修学旅行団は、瀬戸大橋を通り与島サービスエリアに到着しました。
3年生の学校出発後、地域の方から学校にうれしいお知らせがありました。
「昨日も、3年生の男子4名が、自主的に地域の公園の草引きをしてくれました。ありがたかったです。」という連絡でした。連絡いただいた方も、よい修学旅行になるように願っていますとのことでした。
3年生は、本日から2泊3日の京阪神方面への修学旅行がスタートしました。
体育館での結団式の後、学級ごとにバスに乗車し、三津浜中学校を出発しました。バスは、瀬戸大橋を通り、正午頃には法隆寺(奈良県)に到着の予定です。
今日の京阪神方面は猛暑の予報ですが、体調に気を付けて、思い出に残る楽しい修学旅行になることを願っています。
9月9日(金)
これからの進路選択のために、高校の先生方から各校の様子をお話していたく機会として、3年生及び保護者対象の「私立高校説明会」を行いました。3年生の真剣な眼差しからは、自分たちの進路に向き合う決意が感じられました。
お忙しい中、ご説明いただいた各高校の先生方、本当にありがとうございました。
保護者の皆様、お忙しい中、子どもたちと一緒に説明を聞いていただき、大変ありがとうございました。