【3年生】4月21~23日配付の5教科課題をする上でのアドバイス

2020年4月30日 10時18分

 残念ですが、まだコロナウィルス感染から身を守るための臨時休業日が続きます。各自、予防(3密)に注意しながら生活しましょう。生徒のみなさん個々においては将来に向けて命をつなぐ大事な期間であり、国全体においては国力の回復をかけて日本という大きなチーム力を試されているとき。再開に備え、アドバイスを参考に予習課題を計画的に進めていきましょう。

5教科担当の先生たちからのアドバイス(advice)はこちら⇒kadai-no-advice.pdf

ゴールデンウィーク中の生活について

2020年4月30日 09時23分

 ゴールデンウィークの真っただ中ですが、継続して緊急事態宣言が出されています。引き続き不要不急の外出はさけ、感染拡大を防ぐための行動をとりましょう。また、学校再開に向けて早寝、早起きを心掛け、生活のリズムを整えておきましょう。さらに、服装、頭髪などの身なりを確認し、気持ちよく学校生活をスタートできるようにしておきましょう。
 以下は、臨時休業中の生活について、2・3年生には4月8日、1年生には9日に指導した内容です。指示をしっかり守って生活を送っていることと思いますが、もう一度確認してみましょう。

樹木消毒作業のお知らせ

2020年4月28日 07時12分

日 時   令和2年4月28日 午前10時30分頃から1時間程度

作業内容  病害虫防除作業

薬剤名   トレボン乳剤

注意事項

 ① 散布中は、洗濯物を外に出さないでください。

 ② 散布中は、窓を閉めてください。

上記のとおり消毒作業を行いますので、作業中は何かと交通の支障や騒音もあり、ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。