5月6日(金)
ゴールデンウイークも終わりが近づいてきました。新年度の慌ただしさも一息ついて、部活動や勉強への取り組みが軌道に乗ってくる頃です。3年生にとっては、最後の総体が気になるところですが、進路選択に向けての準備も大切です。ということで、今日は進路説明会を行いました。
お忙しい中、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


今年度、本校の教育目標は、「夢に向かって挑戦する三津中生の育成」です。頑張れ3年生!応援しています。
5月2日(月)
3連休に挟まれた今日、子どもたちの登校は普段より早く、元気よく過ごせていました。午後は、先生たちの研修会のため放課となり、みんな笑顔いっぱい元気に下校していきました。


道いっぱいに広がることなく、歩道の端を安全に下校していきました。



後半の飛び石5連休、部活動に頑張る人、家でゆっくり過ごす人など、それぞれの充実した時間を過ごしてくださいね。
4月26日(火)
今日は朝から湿った南風が吹き、まるで梅雨時のようにじめじめとしています。でも、子どもたちはいつも通り明るく元気です。更に、地域の方からとても嬉しいお電話をいただきました。
「今朝、風で飛ばされて道路に散乱していたごみを、登校途中の女子生徒が収集場所に片付けているのを見て、感動しました。」というご連絡です。
子どもたちを温かい目で見守ってくださる地域の方々に感謝です。
4月25日(月)
いつもと変わらぬ掃除の時間の様子です。手のひらにしっかりと力を入れて、隙間なくきれいに拭いています。メラニンスポンジも使って、頑固な汚れも落とします。掃除の時間いっぱい、黙って、心を込めて、みんなでただひたすらにきれいにします。最近の若者は、・・・立派です。





「4月参観日・PTA総会」を、令和4年4月12日付けのプリントでお知らせした日程で実施します。参加にあたり、次の内容にご協力をお願いします。
〇参加者は、1家庭1名としてください。
〇かぜ症状のある方は参加をご遠慮ください。
〇校内ではマスクを着用してください。
〇自家用車の乗り入れはできません。