愛媛県総合体育大会(ラグビーフットボール)

2022年7月21日 15時14分

 愛媛県総合体育大会(ラグビーフットボール)に、本校の2名が「松山合同チーム」として出場し、優勝しました。応援、ありがとうございました。

 初戦 松山合同 21-14 北条合同

 決勝 松山合同 22-19 愛光中  【優勝】   

朝早くから園芸部が草花のお世話をしています。

2022年7月21日 10時31分

7月21日(木)

夏休中も、三津中生は暑さに負けず部活動を頑張っています。園芸部は、総体やコンクールなどの対外的な活動はありませんが、美しく気持ちの良い環境を整えるために地道に活動してくれています。

熱中症や虫刺されに気を付けて、夏休み中も頑張ってください。よろしくお願いします。

第1学期終業式を行いました。

2022年7月20日 12時58分

7月20日(水)

今日は、1学期最後の登校日。テレビ放送で終業式を行いました。まずは、各学年代表から1学期の反省と夏休みに向けての決意発表です。1年生は、先輩に親切にしてもらって学校に楽しく通えたことや、先輩を見習って頑張りたいという抱負を話しました。2年生は、自分たちの学年はいい学年だと褒めてもらい、いっそういい学年にしようと頑張った経験を紹介し、夏休みの宿題を計画に進めることを全校生徒に誓いました。3年生は、部活動で仲間と協力して頑張った経験を生かし、進路に向けて気持ちを切り替えて頑張りたいなどと、最上級生としての自覚を話しました。

校長式辞では、生徒全員の1学期の頑張りを称え、校訓の「正義、真理、敬愛」の示す生徒像に向けて、更なる成長への期待を伝えました。

42日間の長い夏休み、安全で健康に過ごしてほしいと祈っています。

愛媛県総合体育大会(水泳競技の部)

2022年7月19日 07時58分

 7月16日(土)・17日(日)に、アクアパレットで愛媛県総合体育大会(水泳競技の部)が開催されました。本校から4名の選手が出場し、日頃の練習の成果を発揮しました。結果は次のとおりです。

 〇 3年生男子  100mバタフライ‥‥6位

 〇 3年生女子  100m平泳ぎ  ‥‥6位   200m平泳ぎ‥‥6位

 

 本校の愛媛県総合体育大会への出場は、下のとおりです(各会場ごとに入場者制限が設けられています。)。

 日程や組み合わせの詳細は、愛媛県中学校体育連盟ホームページ(http://www.ehimejpa.com/schedule/)にて、御確認ください。

〇 7月21日(木)  

 ラグビー

〇 7月22日(金)  

 サッカー(26日まで)、女子バスケットボール(23日まで)、男子ソフトテニス個人(23日まで)、男女卓球個人、男子柔道団体、陸上競技、相撲

〇 7月23日(土)

 男女柔道個人、陸上競技、新体操

〇 7月24日(日)

 男子剣道個人、陸上競技

〇 7月25日(月)

 男子剣道団体

 

令和4年度前期生徒会役員任命式と引継式を行いました。(校内テレビ放送)

2022年7月15日 18時22分

7月15日(金)

今日は、先日行われた選挙で選ばれた新しい生徒会役員の皆さん一人一人に、任命書を手渡しました。やる気に満ち溢れています。これから半年間、リーダーとしての活躍を期待しています。そして全校生徒でしっかりと応援していきましょう。

前生徒会長が、これまでの活動についての感謝や新しい役員への期待などを、最後の挨拶として全校生徒に話しました。今日までの半年間、みんなのために頑張ってくれました。ありがとうございました。

新しい生徒会長と副会長、幹事の生徒たちです。代表して生徒会長が決意と抱負を語りました。これまでの素晴らしい伝統を受け継ぎ、さらに発展させてくれることを期待しています。

新しい生徒会役員のもと、全校生徒でより良い三津浜中学校をつくっていきましょう。