◆感染症に関する全国の状況(NHKサイトに移動します)

◆愛媛県が発表している新型コロナウイルス感染症に関する情報

 11/17から、校舎改修工事の関係で、添付のように、職員室へのルートが変更となっています。
 職員室に御用の際は、南校舎1階の3年生徒玄関から入って、保健室前の階段を2階へ上がり、渡り廊下を渡って、本館2階にお越しください。

三津浜中校内配置図(11.17~1.31予定).pdf
三津浜中校内配置図(11.17~1.31予定).pdfの1ページ目のサムネイル

新着

大学生によるネットモラル授業を実施しました

2024年2月19日 16時52分

スマホやタブレットの普及に伴い、友人とのLINEトラブルや、ネット依存、ゲーム依存などが心配です。今日は、松山市PTA連合会にお世話いただき、ネットモラルについて大学で研究している学生さんに授業をしていただきました。教員を目指している兵庫県立大学の学生さん達5名で、わざわざ姫路から来てくださいました。

DSCN3925DSCN3926DSCN3927DSCN3934

若い感性を生かして作成された動画やプレゼンテーションを使って、具体的な場面について知識を得たり考えを深めたりすることができました。これまでにも多くの学校で授業をしてきたとのことで、はつらつとした素晴らしい授業でした。

DSCN3936

授業の最後に3年生代表の生徒が、「学んだことを生かし、スマホやネットを上手に使い、身近な人との良い人間関係を保ちたい。」と、お礼のあいさつをしました。

貴重な機会を提供してくださったPTA連合会事務局の皆さん、遠くからお越し下さった学生の皆さん、本当にありがとうございました。