◆感染症に関する全国の状況(NHKサイトに移動します)

◆愛媛県が発表している新型コロナウイルス感染症に関する情報

 11/17から、校舎改修工事の関係で、添付のように、職員室へのルートが変更となっています。
 職員室に御用の際は、南校舎1階の3年生徒玄関から入って、保健室前の階段を2階へ上がり、渡り廊下を渡って、本館2階にお越しください。

三津浜中校内配置図(11.17~1.31予定).pdf
三津浜中校内配置図(11.17~1.31予定).pdfの1ページ目のサムネイル

新着

1年生が薬物乱用防止について学びました。

2024年12月16日 14時51分

三津浜中学校では、毎年1年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行っています。これは、覚せい剤や麻薬から身を守ることはもちろん、たばこの害や病院で処方される薬の不適切な使用の危険性など、薬物乱用防止に向けて広く学ぶ授業です。講師は、本校の生徒指導主事が努めました。

IMG_4170IMG_4172

生徒たちは、集中して授業に臨み、薬物乱用による心身への影響や依存症、疾病との関連などについて理解することができたと思います。ご家庭でも、授業の内容について話題にしていただけると幸いです。