2年生が、少年の日記念行事で校外学習に出かけました。
2025年2月7日 08時45分本物の芸術・文化を体感することで、豊かな感性を育くみたいと願い、校外学習を行いました。
昼食は公園で食べることを計画していましたが、厳しい寒さを避けるため、ツインドームしげのぶをお借りしました。
午後は、子規記念博物館を見学し、故郷の偉人について学びを深めました。
観劇料と交通費は、松山市から補助していただきました。俳都松山の市民として、教養を深める機会を頂きありがたく思っています。
11/17から、校舎改修工事の関係で、添付のように、職員室へのルートが変更となっています。
職員室に御用の際は、南校舎1階の3年生徒玄関から入って、保健室前の階段を2階へ上がり、渡り廊下を渡って、本館2階にお越しください。
本物の芸術・文化を体感することで、豊かな感性を育くみたいと願い、校外学習を行いました。
昼食は公園で食べることを計画していましたが、厳しい寒さを避けるため、ツインドームしげのぶをお借りしました。
午後は、子規記念博物館を見学し、故郷の偉人について学びを深めました。
観劇料と交通費は、松山市から補助していただきました。俳都松山の市民として、教養を深める機会を頂きありがたく思っています。