教員が救命救急研修を行いました。

2024年6月24日 14時08分

6月21日(金)

水の事故や熱中症の心配な時期となってきました。毎年この時期になると、教職員は救命救急研修を実施して、万が一に備えます。

DSCF3003DSCF3009DSCF3012DSCF3016DSCF3017

心肺蘇生法の実習では、人工呼吸やAEDの使用について頭で分かるだけでなく体が自然に動くように毎年訓練します。また、エピペンの使用(緊急性が高いアレルギーへの対応)についても練習します。事故の未然予防に努めながら、万が一にも備えています。

中予地区中学校総合体育大会(陸上競技・水泳競技の2日目)

2024年6月18日 18時55分

 総合体育大会6日目となりました。心配された天気も何とか、陸上競技と水泳競技ともに予定通りの実施です。

 結果は、随時更新します。

 

【陸上競技男女】(ニンジニアスタジアム) ※ 順位は、中予地区の順位になります。

 <男子>

 3年100m1名・第10位、2年100m1名・第4位、同1名・第16位、3年1500m1名・第13位、砲丸投1名・第8位、4×100mリレー・第7位 県大会出場決定!

 3年100m2名、2年100m1名、1年100m3名、400m2名、2年1500m2名、1年1500m2名、四種競技2名 惜敗

<女子>

 800m1名・第10位、3年100m1名・第9位、2年100m1名・第8位、同1名・第16位、走幅跳1名・第6位、4×100mリレー・第6位 県大会出場決定!

 3年100m1名、2年100m1名、1年100m2名、800m1名、走幅跳2名、走高跳1名 惜敗・棄権

IMG_1934IMG_1936IMG_1938IMG_1942IMG_1944IMG_1950

【水泳競技男子】(アクアパレット) ※ 順位は、中予地区の順位になります。

 100m自由形1名・予選5組第8位 予選惜敗

IMG_1932

中予地区中学校総合体育大会(陸上競技・水泳競技の1日目)

2024年6月17日 19時15分

 総合体育大会5日目となりました。月・火と、陸上競技と水泳競技が行われます。陸上と水泳は、中予地区の大会として、松山市だけでなく、中予全域の中学生がたたかいます。子どもたち一人一人が日ごろの練習の成果を存分に発揮し、ベストを尽くしてほしいと思います。

 結果は、随時更新します。

 

【陸上競技男女】(ニンジニアスタジアム) ※ 順位は、中予地区の順位になります。

 <男子>

 3000m1名・第6位、走高跳1名・第8位、4×100mリレー・予選第6位 県大会出場決定!

 200m3名、800m3名、110mH3名、走幅跳3名、走高跳1名 惜敗

<女子>

 1500m1名・第5位、同1名・第8位、200m1名・第13位、4×100mリレー・予選第5位 県大会出場決定!

 200m1名、1500m2名、100mH1名 惜敗

IMG_1897IMG_1898IMG_1900IMG_1901IMG_1903IMG_1905IMG_1906IMG_1908IMG_1909IMG_1911IMG_1913IMG_1915IMG_1917IMG_1918IMG_1920

【水泳競技男子】(アクアパレット) ※ 順位は、中予地区の順位になります。

 50m自由形1名・予選7組第2位 予選惜敗

IMG_1894

松山市総合体育大会(4日目)

2024年6月14日 11時25分

 4日目となりました。昨日の延長、再延長の激闘を制したサッカー部が決勝に臨みます。引き続き、皆様のご声援をよろしくお願いします。

 結果は、随時更新します。

【サッカー】(北条スポーツセンター)準優勝! 県大会出場決定!

 決 勝 三津浜中 1 - 2 北条南中

IMG_1877IMG_1879IMG_1881IMG_1883

松山市総合体育大会(3日目)

2024年6月13日 19時35分

 3日目となりました。今日も一つ一つの試合に集中し、自分たちのベストを尽くしてたたかいます。引き続き、皆様のご声援をよろしくお願いします。

 結果は、随時更新します。

【サッカー】(北条スポーツセンター)県大会出場決定!

 準決勝 三津浜中 2 - 1 愛光中

IMG_1857[1]IMG_1860[1]IMG_1865[1]IMG_1861[1]IMG_1862[1]IMG_1864[1]

【バスケットボール女子】(コミュニティセンター)準優勝! 県大会出場決定!

 決 勝 三津浜中 45 - 60 拓南中

 準決勝 三津浜中 60 - 50 北中

IMG_1867IMG_1869

【ソフトテニス男子(個人)】(中央公園テニスコート)

 個人戦 2ペアともベスト8県大会出場決定!

IMG_1849